スイカ割り
日々のNakashinSurf 出来事、太東WaveDiaryはこのHPに完全移行するまでこの Surf、Flowers、Paintting、with Nature.(ブログ)にお願いしまーす。
SURF, FLOWERS, PAINTING WITH NATURE. / N.M Planning
日々のNakashinSurf 出来事、太東WaveDiaryはこのHPに完全移行するまでこの Surf、Flowers、Paintting、with Nature.(ブログ)にお願いしまーす。
数日のビックサーフで少し疲れてた朝。 まだ波あるんだ。。と疲れた身体を砂浜でストレッチでも。。と。 前日の南風で6月入って20℃近くになった水温も18.5℃へダウン。 でも日差し有♪ 今日は絡み難いと評判のリーシュ使用。…
令和初日はNewSwell、北西から南西の風。 good Startの日になりました。水温は16℃と4/25より0.5℃低くなっていました。 日差しがあるGWではないので少しブレーキかな。 志田のQS6000はMensR…
ついにミッション遂行!
後ろからじゃなく、前から撮らせてね!!
って。
ようは押してもらうんじゃなく、自分で乗る♪
サーフィンの一番楽しいとこ。
昨日のスクールは男性1人と女性2人の別々のお客様混合。
オーダーサーフボードのトラクション貼りからWaxupのHowtoまで見れて女性組は興味深々♪
メイキングサーフボード説明やwaxupまでさせてもえてラッキー。
いいの見てからじゃ遅いよ、のパターン。
すっかり緩々。
でもピークにはサーファー1人。少し離れて1人。
おはよう。今日、母の日だね。そうですね。 nakashin’sの必殺の思い付き、に付き合わされたスクール生。。 なので予定のスクール時間より、おーきく遅延。。 それって。。nakashin’s隠れ…
お昼にlunch breakで出たのに、夕方まで波チェックはなし。。携帯にある画像で、今日の1日を。
朝行くと昨日設営のテントは強風で崩壊状態。。J-PROさんがなんとか。。片付けてくれたとは言え。。風はドンドン強くなっていました。